
●中学1年生の2学期は少しずつ『学力の差が出る』時期です。そこで他の子に遅れをとらない様に、又はリード出来る様に勉強のやり方や学習習慣を身につけるべき大事な時です。
●中学2年生は中学生活に慣れ、部活も忙しくなり勉強に対して『中だるみをする時期』になります。ここで勉強をしっかりしておかないと3年生になって、とても苦労します。
●中学3年生はもちろん受験勉強に向けての大事な時てす、受験に向けて今までの単元別の取り組みから受験対策である『複合問題演習』に取り組める時期です。

池田学園では『クラス指導』『個別指導』それぞれで、通常授業に加えて受験対策講座を開講しております。また受験に向けて勉強方法の指導だけてなく面談を交えた進路相談等(保護者様もご一緒頂けます)も実施しております。
2学期から授業の予習・復習で他の子と差を付けたい、定期テストでいい点数を取りたい。1学期・夏休みで勉強が上手く出来ていなくて取り戻したい。そんな皆さんのお申込みをぜひお待ちしております。
勉強のペースが上手くつかめていないお子さまがいらっしゃったら、ぜひ一度池田学園の説明会にお越しください。
下記の【お問い合わせフォーム】よりご連絡ください。
