池田学園は、勉強の大切さと楽しさを子どもたちに伝えていきたいと考えます。世の中が便利になり、彼らを取り巻く環境はわたしたち大人の想像を超えています。子どもたちは、便利・快適をいとも簡単に手に入れることができるようになりました。そんな時代だからこそ、子どもたちには確かな学力を身につけさせてやりたいのです。自ら考えて行動し、自分自身を強く持てる、そんな人間にしたいのです。
子どもたちが勉強する環境には、様々な障害や障壁があります。例えば携帯電話やパソコンなどの情報端末の普及。ここには、ときところ構わず友達や情報が飛び込んできます。そういったものを含め、楽しい情報や気を散らすものが彼らの周りには満ち溢れています。その中で、困難を伴う勉強に粘り強く取り組むことが難しくなってきているのです。
今こそ、勉強に対する厳しさが必要です。行き詰ったときにグッと踏ん張る努力、そこから逃げない厳しさが、それを乗り越えることによって、分からなかったことが分かるようになり、解けなかった問題が解けるようになります。そして、点数が取れる。成績が上がる。その瞬間、「やる気」が本物となり、自ら学ぶことができるようになるのです。
学ぶことは、本来楽しいものです。新しい知識を得て、それを活用していくわけですから。ところが、それを楽しめない生徒がいるのも現実です。「辛い、面倒だ、やりたくない」と感じる生徒もいます。それを、少々の無理があってもクリアさせていくことが教育の原点だと考えます。勉強と、真正面から向き合って、悩み、苦しんでいるときにこそ真の成長があるのです。
池田学園は、学力を伸ばしたいと真剣に願う生徒を、一切の妥協無く本気で指導していきます。池田学園が目指すものは、「わかりやすく、身につく授業」です。 本当の意味で勉強楽しく感じるためには「理解すること」が大前提です。また、「分かった」内容を生徒自身が使いこなせなければ意味がありません。そのために、教師は厳しい姿勢で日々の授業に臨んでいます。授業ごとに、次回の授業に向けた宿題(その日の授業内容の復習)を課します。理解が弱ければ、追試や補習をとことん行います。「理解し使いこなせるまで」が達成目標です。
生徒の学力向上には、生徒―保護者―教師の強力な結びつきが絶対条件です。池田学園では、入学時の「サクセス・プランニング」をはじめ、その後の当校での様子・成績などについても、年に3回「個別懇談会」を実施してお知らせします。また、適宜、お電話やeメールにてご報告させていただきます。8月には、公開会場にて中3・保護者向けの「進学説明会」を開催し、入試の仕組みや現状について、最新の情報をもとに説明します。また、9月には「三者面談」を実施し、志望校の選定とその後の学習についてのアドバイスをさせていただきます。